2011年10月31日
スタッフ紹介その②
こんにちは、創作居酒屋 慶's Diniingの店長愛子です
先日のブログに引き続き、慶's Diningのスタッフ紹介です
ホール担当 あーちゃんです
笑顔が素敵な20歳の学生さん!
最近、ファンになってくれているお客さんが増えています
お客様から、「店長、今日あーちゃん休み?」なんて聞かれたりします
私の時代は終焉をむかえようとしています
でも、あーちゃんが来てくれたおかげで、店内の雰囲気が明るくなった感じがします
肝心な接客の方の、最近メキメキと上達しているので、お母さんは一安心です(笑)
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
お店の情報は、こちらに凝縮!!
先日のブログに引き続き、慶's Diningのスタッフ紹介です

ホール担当 あーちゃんです
笑顔が素敵な20歳の学生さん!
最近、ファンになってくれているお客さんが増えています

お客様から、「店長、今日あーちゃん休み?」なんて聞かれたりします
私の時代は終焉をむかえようとしています

でも、あーちゃんが来てくれたおかげで、店内の雰囲気が明るくなった感じがします

肝心な接客の方の、最近メキメキと上達しているので、お母さんは一安心です(笑)
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
お店の情報は、こちらに凝縮!!
Posted by あいちゃん at
18:30
│Comments(0)
2011年10月28日
ケイズダイニングのスタッフ紹介!!
こんばんは、創作居酒屋 慶's Diningの店長愛子です
今日は、よく冷えます
制服の上からカーディガンを羽織っているので、おばあちゃん状態
もうすぐ、ひざ掛けの出番です
さてさて、慶's Diningのホールで元気に働いてくれている、自称イケメンスタッフをご紹介します

たか君、二十歳です!!
学生アルバイトさんです
人見知りをしない子なので、
お客さんから男女問わず可愛がられています
慶's Diningに来て、2か月くらいですが、今ではいなくては困る存在にまで成長
きっと、私の教え方がいいんでしょうね~(笑)
いえいえ、本人の能力が高いんだと思います
今は学生さんですが、きっと良い社会人になれるはずです
私から怒られても、めげずに頑張ってね(笑)
お店ホームページ
http://www.ks-dining.jp/
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/

今日は、よく冷えます


さてさて、慶's Diningのホールで元気に働いてくれている、自称イケメンスタッフをご紹介します

たか君、二十歳です!!
学生アルバイトさんです

お客さんから男女問わず可愛がられています

慶's Diningに来て、2か月くらいですが、今ではいなくては困る存在にまで成長

きっと、私の教え方がいいんでしょうね~(笑)
いえいえ、本人の能力が高いんだと思います

今は学生さんですが、きっと良い社会人になれるはずです

私から怒られても、めげずに頑張ってね(笑)
お店ホームページ
http://www.ks-dining.jp/
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
Posted by あいちゃん at
23:08
│Comments(0)
2011年10月24日
湯布院にいってまいりました!
こんにちは、慶's Diningの店長愛子です
先週の日曜日と月曜日で、
高校からの腐れ縁の、中野さんと
弾丸湯布院温泉旅行にいってきました

天候に恵まれ、由布岳もきれいに見えました

観光客丸出しで、人力車に乗っちゃいました
目線が違いますね(^_^)vプチセレブになった気分

飲み足りず、タクシーに乗って他の旅館のBarへ
飲んで食べて飲んで食べて・・・の、くり返しで
温泉旅行にいったはずが、翌朝は飲みすぎで顔が浮腫んでました(笑)
と~っても、楽しかったですね(^^)/

先週の日曜日と月曜日で、
高校からの腐れ縁の、中野さんと
弾丸湯布院温泉旅行にいってきました

天候に恵まれ、由布岳もきれいに見えました

観光客丸出しで、人力車に乗っちゃいました

目線が違いますね(^_^)vプチセレブになった気分

飲み足りず、タクシーに乗って他の旅館のBarへ

飲んで食べて飲んで食べて・・・の、くり返しで
温泉旅行にいったはずが、翌朝は飲みすぎで顔が浮腫んでました(笑)
と~っても、楽しかったですね(^^)/
Posted by あいちゃん at
23:01
│Comments(0)
2011年10月11日
久々に、充実した休日を過ごしました!
こんにちは、慶's Diningの店長愛子です!
3連休の最終日は、慶's Diningも定休日でして、何処かにいきたくウズウズしておりました
休みの日にしては、珍しくの早起き
朝から、洗濯機を2回も回し、きったない部屋もお片付けし、お風呂掃除、トイレ掃除まで完了しても、
まだ時間はお昼
出かけるっきゃないでしょ

行先は、三瀬峠を越えての「どんぐり村」


何年振りでしょうか、懐かしいです
久々の山道ドライブにテンションもあがります

ヤギと見つめあったり、

餌をあげたり、

オーナーの兄弟がいたり、

ソフトクリームを食べたり、
久しぶりに、日光にあたりました
力いっぱい遊びました。
周りを見渡すと、家族連れ率90%以上!ちょっと、肩身は狭かったですが、楽しかったですね~
さて、来週は湯布院に温泉旅行に行って参ります
こんなに遊んでいいのやら・・・
3連休の最終日は、慶's Diningも定休日でして、何処かにいきたくウズウズしておりました

休みの日にしては、珍しくの早起き

朝から、洗濯機を2回も回し、きったない部屋もお片付けし、お風呂掃除、トイレ掃除まで完了しても、
まだ時間はお昼

出かけるっきゃないでしょ


行先は、三瀬峠を越えての「どんぐり村」



何年振りでしょうか、懐かしいです


ヤギと見つめあったり、
餌をあげたり、
オーナーの兄弟がいたり、

ソフトクリームを食べたり、
久しぶりに、日光にあたりました

力いっぱい遊びました。
周りを見渡すと、家族連れ率90%以上!ちょっと、肩身は狭かったですが、楽しかったですね~
さて、来週は湯布院に温泉旅行に行って参ります

こんなに遊んでいいのやら・・・
Posted by あいちゃん at
16:50
│Comments(1)
2011年10月05日
秋です!この時期は温泉旅行に行こう!いや、行ってきます!!
こんにちは、慶's Diningの店長愛子です
今日は、私がお店ブログ(http://ameblo.jp/ks-dining/)の更新も行いましたので、さっきからパソコンの前に張り付け状態です

タイトルにも書いていますが、10月16日と17日で
湯布院温泉旅行に行ってきます
まだ紅葉の時期には早いですが、寒くなり始めたこの季節に湯布院はぴったりですねぇ~、
柚富の郷 彩岳館http://www.saigakukan.co.jp/
こちらの旅館におじゃましま~す
本当は、男性としっぽり温泉旅行と行きたいのですが、
独身女性2人の旅なので、飲んで、食べて、寝てのツアーになることが、予想されます(笑)
お店が定休日の日曜日に出発して、月曜日の夕方に戻ってくる予定です!ちゃんと営業時間に戻ってくるように頑張ります
本当に楽しみです

今日は、私がお店ブログ(http://ameblo.jp/ks-dining/)の更新も行いましたので、さっきからパソコンの前に張り付け状態です


タイトルにも書いていますが、10月16日と17日で
湯布院温泉旅行に行ってきます

まだ紅葉の時期には早いですが、寒くなり始めたこの季節に湯布院はぴったりですねぇ~、
柚富の郷 彩岳館http://www.saigakukan.co.jp/
こちらの旅館におじゃましま~す

本当は、男性としっぽり温泉旅行と行きたいのですが、
独身女性2人の旅なので、飲んで、食べて、寝てのツアーになることが、予想されます(笑)
お店が定休日の日曜日に出発して、月曜日の夕方に戻ってくる予定です!ちゃんと営業時間に戻ってくるように頑張ります

本当に楽しみです

Posted by あいちゃん at
16:59
│Comments(0)
2011年10月01日
カメラの力?
こんにちは、慶's Diningの店長あいこです!
季節の変わり目ですねぇ~、寒いですねぇ~
皆さん、風邪はひいていないですか?
私は、風邪ひきました(泣)
声がガラガラです!
酒やけではありません!風邪です!
アルコール消毒~、ビールで殺菌せないかん
先日、後輩が金額がたか~いカメラを持っていて、
写真の技術もプロ並みなので、写真撮影をお願いしました


秋刀魚の炙り~ めちゃウマです

細く見えるように撮って~とお願いしました
ちなみに、ホームページのスタッフ紹介ページが完成いたしました!
http://www.ks-dining.jp/
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
こちらも、宜しくお願い致します!!
季節の変わり目ですねぇ~、寒いですねぇ~
皆さん、風邪はひいていないですか?
私は、風邪ひきました(泣)
声がガラガラです!

アルコール消毒~、ビールで殺菌せないかん

先日、後輩が金額がたか~いカメラを持っていて、
写真の技術もプロ並みなので、写真撮影をお願いしました

秋刀魚の炙り~ めちゃウマです

細く見えるように撮って~とお願いしました

ちなみに、ホームページのスタッフ紹介ページが完成いたしました!
http://www.ks-dining.jp/
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
こちらも、宜しくお願い致します!!
Posted by あいちゃん at
18:11
│Comments(0)
2011年09月29日
消しゴムハンコ作り!!
こんにちは、慶's Diningの店長愛子です!
今日は、朝から仕出しが入っていて、眠た~い
先日ですが、「消しゴムハンコ作り」に参加してまいりました


わたくし・・・・、意外と器用でした
黙々と彫ってました。消しゴムハンコに完璧にはまりました!
今度は、何を彫ろうか悩み中!
皆様にお送りさせていただいている、DMなどに可愛いハンコを押したいです
(最近、慣れないジムワークに時間をとられているので、趣味が欲しいです)
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
今日は、朝から仕出しが入っていて、眠た~い

先日ですが、「消しゴムハンコ作り」に参加してまいりました
わたくし・・・・、意外と器用でした

黙々と彫ってました。消しゴムハンコに完璧にはまりました!
今度は、何を彫ろうか悩み中!
皆様にお送りさせていただいている、DMなどに可愛いハンコを押したいです

(最近、慣れないジムワークに時間をとられているので、趣味が欲しいです)
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
Posted by あいちゃん at
15:30
│Comments(2)
2011年09月23日
女子にデザートはかかせません!
こんにちは、慶's Diningの店長愛子です!
今日は、気持ちいいくらい晴れていますね~
こんな日は、仕事なんかしなくてドライブドライブ~、って言ったら怒られます
3連休の、営業日のお知らせです!
金、土は元気に営業いたします!日曜日は、通常通り元気にお休みいたします
どうぞ、宜しくお願いいたしま~す
慶's Diningには、女子会コースといった
女性に優しいコースがあります
デザートにも力を入れ、とても喜ばれています!

単品デザートなんか、しませ~ん
美味しい物を、ちょっとずつですね!
※期間限定で、富良野メロンがついてきます
メロン好きは是非お声かけください!無くなり次第終了!!!
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
今日は、気持ちいいくらい晴れていますね~
こんな日は、仕事なんかしなくてドライブドライブ~、って言ったら怒られます

3連休の、営業日のお知らせです!
金、土は元気に営業いたします!日曜日は、通常通り元気にお休みいたします

どうぞ、宜しくお願いいたしま~す
慶's Diningには、女子会コースといった
女性に優しいコースがあります

デザートにも力を入れ、とても喜ばれています!
単品デザートなんか、しませ~ん

美味しい物を、ちょっとずつですね!
※期間限定で、富良野メロンがついてきます

お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
Posted by あいちゃん at
16:25
│Comments(0)
2011年09月18日
本日、日曜日は営業します
こんにちは、慶's Diningの店長愛子です!
先月から出している求人の件ですが、
嬉しいことに、3名も新しいスタッフが決まりました!
3人とも、若くて元気いっぱいです
これで、慶's Diningの平均年齢はまた下がりました・・・
と、言いましても、一生懸命仕事を覚えてくれる姿に嬉しく思うのと同時に、
私の仕事も手伝ってくれているので、少し楽させてもらっています
ブログやホームページで少しずつ紹介していきますね
さて、本日、日曜日はお店開けています!その変わり、明日が振替定休日です
◆18日(日曜日)営業
◆19日(祝・月曜日)お休み
ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いします

お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
先月から出している求人の件ですが、
嬉しいことに、3名も新しいスタッフが決まりました!
3人とも、若くて元気いっぱいです


と、言いましても、一生懸命仕事を覚えてくれる姿に嬉しく思うのと同時に、
私の仕事も手伝ってくれているので、少し楽させてもらっています

ブログやホームページで少しずつ紹介していきますね
さて、本日、日曜日はお店開けています!その変わり、明日が振替定休日です
◆18日(日曜日)営業
◆19日(祝・月曜日)お休み
ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いします
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
Posted by あいちゃん at
15:00
│Comments(0)
2011年09月16日
フェイスブック恐るべし!!!
こんにちは、慶's Diningの店長愛子です
ダイエットを決意して、2週間が経ちました。
見事に三日坊主です(笑)
いかんいかん、また今日から気をひきしめて頑張ります。
先日始めた、フェイスブックですが凄いですね~疎遠になったり、携帯のメモリが消えて音信不通になった人も、簡単に見つける事ができました!
今や、仕込みの時間帯は、パソコンの前に釘づけです(笑)
ホームページ、ツイッター、ブログ、ぐるナビ、フェイスブック、メールチェックなどなど
昨年までは、スーパーアナログ人間でしたが、
気が付けば、デジタルの時代に流されています(^_^.)
ただしかし、問題が
フェイスブックに登録して、記事をアップしようと思っても、
接続エラーとかで投稿できません
パソコンでしても、携帯でしても厳しい状況です
さっそく問題解決にうつります!
「せっかく登録したのに意味ないじゃん
」

友達リクエストお待ちしていま~す
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/

ダイエットを決意して、2週間が経ちました。
見事に三日坊主です(笑)
いかんいかん、また今日から気をひきしめて頑張ります。
先日始めた、フェイスブックですが凄いですね~疎遠になったり、携帯のメモリが消えて音信不通になった人も、簡単に見つける事ができました!
今や、仕込みの時間帯は、パソコンの前に釘づけです(笑)
ホームページ、ツイッター、ブログ、ぐるナビ、フェイスブック、メールチェックなどなど
昨年までは、スーパーアナログ人間でしたが、
気が付けば、デジタルの時代に流されています(^_^.)
ただしかし、問題が

フェイスブックに登録して、記事をアップしようと思っても、
接続エラーとかで投稿できません

パソコンでしても、携帯でしても厳しい状況です
さっそく問題解決にうつります!
「せっかく登録したのに意味ないじゃん

友達リクエストお待ちしていま~す

お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
Posted by あいちゃん at
16:06
│Comments(2)
2011年09月14日
放生会に行って参りました
こんばんは!店長愛子です
昨日は、お店を少し早く切り上げて、筥崎宮の放生会に行って参りました

放生会のスーパードライは500円でした!焼き鳥、焼きそば、たこ焼き・・・500円均一でしたね
なんていい商売(笑)
でも、雰囲気がいいんですよね

今年は、花火大会とかお祭り系にまったく行けていなかったので、とっても楽しみました
◆お知らせ◆
フェイスブック始めました!!昨日から。
「野上愛子」で探してください!

昨日は、お店を少し早く切り上げて、筥崎宮の放生会に行って参りました

放生会のスーパードライは500円でした!焼き鳥、焼きそば、たこ焼き・・・500円均一でしたね

なんていい商売(笑)
でも、雰囲気がいいんですよね

今年は、花火大会とかお祭り系にまったく行けていなかったので、とっても楽しみました

◆お知らせ◆
フェイスブック始めました!!昨日から。
「野上愛子」で探してください!
Posted by あいちゃん at
22:51
│Comments(0)
2011年09月13日
平尾中学校同窓会を開催したいです
こんにちは、お久しぶりです!慶's Diningの店長野上です!
先日、小学校、中学校の同級生が遊びに来てくれました
12年ぶりの再会で、ビックリしました。私も一緒に合流して飲んで思いで話で盛り上がりました
不思議なことに、12年前の事をハッキリと覚えているんですね~
合唱コンクールでの出来事や、優しい先生がキレた時の事など、気が付けば夜中の3時
まだまだ、話足りません
同窓会を開きたいね!と、言うことで、人の繋がりを頼りに、同級生を探していきたいです!
福岡市立 平尾中学校 第38回卒業生 (昭和59年~60年生まれ)お心当たりのある方、該当者は是非とも慶's Diningの店長野上までお電話ください
懐かしい話で盛り上がりましょうね

お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
先日、小学校、中学校の同級生が遊びに来てくれました

12年ぶりの再会で、ビックリしました。私も一緒に合流して飲んで思いで話で盛り上がりました

不思議なことに、12年前の事をハッキリと覚えているんですね~
合唱コンクールでの出来事や、優しい先生がキレた時の事など、気が付けば夜中の3時


同窓会を開きたいね!と、言うことで、人の繋がりを頼りに、同級生を探していきたいです!
福岡市立 平尾中学校 第38回卒業生 (昭和59年~60年生まれ)お心当たりのある方、該当者は是非とも慶's Diningの店長野上までお電話ください

懐かしい話で盛り上がりましょうね

お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
Posted by あいちゃん at
18:29
│Comments(0)
2011年09月05日
愛車が台風の影響で・・・!!
こんにちは、慶's Diningの店長愛子です!
気が付いたら、9月!秋じゃないですか!
9月は、思いでいっぱいの季節ですね~
慶's Diningオープンに向けて、昨年の9月から本格的に始動はじめていました
店舗契約、事業計画書の作成、取引業者探し、、、
初めてだらけの、月でしたね
懐かしいです。
先週、初めての出来事がおこりました!
台風の影響で風が強かったせいか、
車のボンネットとフロントガラスに何かが当たり、
ガラスは割れ、ボンネットは凹んでいました

兄が私の車を乗って行ってて、電話でこの事を聞いた時には、笑いとビックリと怒りが混じって、とても複雑でした
この日は、どうしても車を使わないといけなかったので、
セロテープとガムテープでペタペタして、そのまま走行(笑)
幸い、車両保険が適用されるらしく、無償修理+代車を借りれています
台風恐るべし
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
※ちょこっと、カスタムしていま~す。覗いて下さいね
気が付いたら、9月!秋じゃないですか!
9月は、思いでいっぱいの季節ですね~
慶's Diningオープンに向けて、昨年の9月から本格的に始動はじめていました

店舗契約、事業計画書の作成、取引業者探し、、、
初めてだらけの、月でしたね

先週、初めての出来事がおこりました!
台風の影響で風が強かったせいか、
車のボンネットとフロントガラスに何かが当たり、
ガラスは割れ、ボンネットは凹んでいました


兄が私の車を乗って行ってて、電話でこの事を聞いた時には、笑いとビックリと怒りが混じって、とても複雑でした

この日は、どうしても車を使わないといけなかったので、
セロテープとガムテープでペタペタして、そのまま走行(笑)
幸い、車両保険が適用されるらしく、無償修理+代車を借りれています

台風恐るべし

お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
※ちょこっと、カスタムしていま~す。覗いて下さいね
Posted by あいちゃん at
19:30
│Comments(0)
2011年08月30日
客を呼ぶ力
こんにちは、慶's Diningの店長野上愛子です!
経営者として勉強している、
社団法人 倫理研究所が発行している
「職場の教養」より、参考になった文を紹介します。
■客を呼ぶ力■
DVDレコーダーを新たに買い換えようと思ったMさん夫婦は、具体的な機種の検討を始めました。
いつも電気製品を購入する際に足を運ぶのは、ベテランH店員のいる店です。その店員の説明や対応をとても気にいり、新婚生活に必要だった冷蔵庫やテレビ等のすべてを購入したお店でした。
店に到着すると、DVDレコーダーの陳列場所ではなく、まずはH店員を探し始めたMさん夫婦。すると約1年ぶりの来店にもかかわらず、「その節はあるがとうございました!」の第一声が飛んできました。
その爽やかな対応に心を動かされ、さっそく事情を話しました。商品説明も相変わらずていねいで、とんとん拍子に購入が決まったのです。
(なぜ、Hさんは魅力があるんだろう)と思ったMさん。妻に「使う側の立場で商品を説明する。正直に情報を提供してくれる。客が求めていることを感じ取り、それに合った対応をしてくれる」と言われ、なるほどと納得したのでした。
上記の文は、慶's Diningにも当てはまります。スタッフ全員に、客を呼ぶ力が身についていると、
お客さんは安心して、来店してくださいます!
日々、勉強です。
今日のこころがけ
※お客様がまた来たくなる対応をしましょう
ホームページ
http://www.ks-dining.jp/
お店ブログ
薬院駅から南へ徒歩5分、創作居酒屋 ケイズダイニング(慶's Dining)旨い酒と料理で、今日も酔っ払ってます!
http://ameblo.jp/ks-dining/
経営者として勉強している、
社団法人 倫理研究所が発行している
「職場の教養」より、参考になった文を紹介します。
■客を呼ぶ力■
DVDレコーダーを新たに買い換えようと思ったMさん夫婦は、具体的な機種の検討を始めました。
いつも電気製品を購入する際に足を運ぶのは、ベテランH店員のいる店です。その店員の説明や対応をとても気にいり、新婚生活に必要だった冷蔵庫やテレビ等のすべてを購入したお店でした。
店に到着すると、DVDレコーダーの陳列場所ではなく、まずはH店員を探し始めたMさん夫婦。すると約1年ぶりの来店にもかかわらず、「その節はあるがとうございました!」の第一声が飛んできました。
その爽やかな対応に心を動かされ、さっそく事情を話しました。商品説明も相変わらずていねいで、とんとん拍子に購入が決まったのです。
(なぜ、Hさんは魅力があるんだろう)と思ったMさん。妻に「使う側の立場で商品を説明する。正直に情報を提供してくれる。客が求めていることを感じ取り、それに合った対応をしてくれる」と言われ、なるほどと納得したのでした。
上記の文は、慶's Diningにも当てはまります。スタッフ全員に、客を呼ぶ力が身についていると、
お客さんは安心して、来店してくださいます!
日々、勉強です。
今日のこころがけ
※お客様がまた来たくなる対応をしましょう
ホームページ
http://www.ks-dining.jp/
お店ブログ
薬院駅から南へ徒歩5分、創作居酒屋 ケイズダイニング(慶's Dining)旨い酒と料理で、今日も酔っ払ってます!
http://ameblo.jp/ks-dining/
Posted by あいちゃん at
16:13
│Comments(0)
2011年08月29日
至福の時間
こんにちは、慶's Diningの店長野上です
昨日は定休日で、天神に飲食店に勉強しに行ってきました
イタリアンに行ったのですが、なかなかの繁盛店で、
店内は満席でした
運よく、カウンターに座ることができ、勉強開始!!!!!
料理は、どれを食べても美味しく、私はスタッフ観察に力をいれました
満席で忙しくなると、テンパってしまい、どうしても雑になりがちです。
でも、ここのお店は、忙しさを楽しんでいるみたいで、忙しいからこそ、仕事を丁寧にやっている気がしました。
耳を傾けていると、スタッフ間での挨拶が気持ちよかったです。
(お願いします。ありがとうございます。などの、声の掛け合い)
慶's Diningも見習うことが多くありました!
本日から、タウンワークに求人が出ています。
お手本になるスタッフを大事に育てていきたいです

昨日は定休日で、天神に飲食店に勉強しに行ってきました

イタリアンに行ったのですが、なかなかの繁盛店で、
店内は満席でした

運よく、カウンターに座ることができ、勉強開始!!!!!
料理は、どれを食べても美味しく、私はスタッフ観察に力をいれました
満席で忙しくなると、テンパってしまい、どうしても雑になりがちです。
でも、ここのお店は、忙しさを楽しんでいるみたいで、忙しいからこそ、仕事を丁寧にやっている気がしました。
耳を傾けていると、スタッフ間での挨拶が気持ちよかったです。
(お願いします。ありがとうございます。などの、声の掛け合い)
慶's Diningも見習うことが多くありました!
本日から、タウンワークに求人が出ています。
お手本になるスタッフを大事に育てていきたいです

Posted by あいちゃん at
17:33
│Comments(0)
2011年08月27日
新メニュー試作
こんにちは、慶's Diningの店長愛子です
新メニューの試作が、順調?に進んでいます
問題!

これは、何でしょう??
まだまだ、試作段階なので詳しいことは、秘密。楽しみしておいてくださいね
来週月曜日から、タウンワークでスタッフ募集します。
どんな子が来るのかな~
電話かかってくるかな~
不安と期待で今から、ドキドキしています

新メニューの試作が、順調?に進んでいます

問題!
これは、何でしょう??
まだまだ、試作段階なので詳しいことは、秘密。楽しみしておいてくださいね

来週月曜日から、タウンワークでスタッフ募集します。
どんな子が来るのかな~
電話かかってくるかな~
不安と期待で今から、ドキドキしています

Posted by あいちゃん at
15:21
│Comments(2)
2011年08月26日
最年少のお客様!!
こんにちは!ちょっと、二日酔い気味の店長愛子です
芸能人の「内山里奈に似てるね」って言われて、テンション上がって飲みすぎました
※内山里奈さんごめんなさい
同じ内山でも、最近成長期なのか、「内山君」に近づいてきているような気が・・・
ダ~イエットは明日から~
こんな歌が過去にありましたね。
今、まさにその状態です!何とかせにゃいかんです。近日、店長愛子のダイエットプログラム始動いたします!

私の話が、なごうなりましたが・・・・・
先日、慶's Dining史上最年少のお客様がいらっしゃいました

何と、生後2~3か月の女の子!
かわいい!足ちっちゃい!抱っこしたい!(させてもらいました
)
お酒が飲めるようになるまで、あと20年!元気にスクスク大きくなってね
ホームページ
http://www.ks-dining.jp/
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/

芸能人の「内山里奈に似てるね」って言われて、テンション上がって飲みすぎました
※内山里奈さんごめんなさい

同じ内山でも、最近成長期なのか、「内山君」に近づいてきているような気が・・・
ダ~イエットは明日から~

今、まさにその状態です!何とかせにゃいかんです。近日、店長愛子のダイエットプログラム始動いたします!
私の話が、なごうなりましたが・・・・・
先日、慶's Dining史上最年少のお客様がいらっしゃいました

何と、生後2~3か月の女の子!
かわいい!足ちっちゃい!抱っこしたい!(させてもらいました

お酒が飲めるようになるまで、あと20年!元気にスクスク大きくなってね

ホームページ
http://www.ks-dining.jp/
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
Posted by あいちゃん at
16:15
│Comments(0)
2011年08月25日
ついに来た!!
こんにちは、慶's Dining店長愛子です
顔がニヤケル出来事が起こりました!!
念願の、念願のマンション工事計画始動です!
(私が、マンションを建てるんじゃないですよ~)
慶's Diningの隣には、小学校の運動場くらいの大きさの空地があります。
半年前までは、コインパーキングとして使われていました

先日、工事関係者の方が、工事の工程表を持って、御挨拶にいらっしゃいました。
なんと、駐車場付きの大型分譲マンションが10月より、工事スタートするらしいです!
完成予定は、23年の3月!!
待ちに待った、マンション工事!
大宮地区も、活性化ができそうですね
ホームページ
http://www.ks-dining.jp/

顔がニヤケル出来事が起こりました!!
念願の、念願のマンション工事計画始動です!
(私が、マンションを建てるんじゃないですよ~)
慶's Diningの隣には、小学校の運動場くらいの大きさの空地があります。
半年前までは、コインパーキングとして使われていました

先日、工事関係者の方が、工事の工程表を持って、御挨拶にいらっしゃいました。
なんと、駐車場付きの大型分譲マンションが10月より、工事スタートするらしいです!
完成予定は、23年の3月!!
待ちに待った、マンション工事!
大宮地区も、活性化ができそうですね

ホームページ
http://www.ks-dining.jp/
Posted by あいちゃん at
20:04
│Comments(2)
2011年08月22日
美味しいお裾分け
こんにちは、店長愛子です
今日の雨は、なんでしょう!?
今流行のゲリラ雷雨でしょうか!?
洗濯物を干しっぱなしで、店に来ているのでソワソワです
ちょっと、取り込みに帰りたいな~っと、思っているうちに、営業時間になりました(笑)
先日の事ですが、お客様から「冷蔵庫で預かとって~」と、珍しい梅酒をお預かりしました

糸島のヨーグルトを使った、ヨーグルト梅酒です
写真を見て、お気づきでしょうか?
預かり品を、開けてる!!飲んでる!!!
よほど、私が飲みたそうな顔をしていたのでしょうか、
お客様が「飲んでいいよ~」と、お裾分けしてくださいました
「飲み口はヨーグルト、後味梅酒。とろ~り濃厚で酸味と梅の香りがベストマッチ!!」
初めての味でした
ヨーグルトと梅の出会いに感動です!
でも、本当の感動は、
お客様のお心遣いでした
お店ホームページ
http://www.ks-dining.jp/
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/

今日の雨は、なんでしょう!?
今流行のゲリラ雷雨でしょうか!?
洗濯物を干しっぱなしで、店に来ているのでソワソワです

ちょっと、取り込みに帰りたいな~っと、思っているうちに、営業時間になりました(笑)
先日の事ですが、お客様から「冷蔵庫で預かとって~」と、珍しい梅酒をお預かりしました

糸島のヨーグルトを使った、ヨーグルト梅酒です

写真を見て、お気づきでしょうか?
預かり品を、開けてる!!飲んでる!!!
よほど、私が飲みたそうな顔をしていたのでしょうか、
お客様が「飲んでいいよ~」と、お裾分けしてくださいました

「飲み口はヨーグルト、後味梅酒。とろ~り濃厚で酸味と梅の香りがベストマッチ!!」
初めての味でした

ヨーグルトと梅の出会いに感動です!
でも、本当の感動は、
お客様のお心遣いでした

お店ホームページ
http://www.ks-dining.jp/
お店ブログ
http://ameblo.jp/ks-dining/
Posted by あいちゃん at
18:06
│Comments(0)
2011年08月17日
癒しの方程式!
こんにちは、慶's Dining店長愛子です
今日は、私の「癒しの方程式」をご紹介します!
①実家に車で帰る
②玄関を開ける前から、「わんわん」と犬の声を聴く
③開けた途端、3匹が飛び出してきて、しっぽを振りまくってくれる
④熱烈な、チューを受ける

左から、きなこ(女の子) わさび(男の子) コナ(女の子)
私が帰ってきて、こんなに喜んでくれるなんて、
最高に癒されますね!!
皆さんの癒しは、何でしょうか?

今日は、私の「癒しの方程式」をご紹介します!
①実家に車で帰る
②玄関を開ける前から、「わんわん」と犬の声を聴く
③開けた途端、3匹が飛び出してきて、しっぽを振りまくってくれる
④熱烈な、チューを受ける
左から、きなこ(女の子) わさび(男の子) コナ(女の子)

私が帰ってきて、こんなに喜んでくれるなんて、
最高に癒されますね!!
皆さんの癒しは、何でしょうか?
Posted by あいちゃん at
17:08
│Comments(0)