2010年12月30日
2010年12月27日
遅めのクリスマス
ちょっと、遅めのクリスマス

サーティーワンのアイスケーキと焼肉でささやかに

中のアイスは、女子高生に大人気のポッピングシャワー
ポッピングシャワーとは、クリームソーダのアイスに口の中で弾けるプチプチが入っている
アイス


一度食べたら、本当に病みつきになりますよ

糸島牛


贅沢しちゃいました

たまには、お家贅沢クリスマスもいいもんですね

Posted by あいちゃん at
23:16
│Comments(6)
2010年12月24日
クリスマスイブに
慶's Diningクリスマスイブに、厨房器具の取り付け工事
ちゃくちゃくと、進んでいますよぉ

出来上がりに近づく店内に、感動しております
急激に冷え込んだクリスマスにまで、店舗の工事を進めていただいている方々には
感謝、感謝です
さてさて、慶's diningはまだまだ工事中です
ご通行中の方や、近隣の住民の方々は、
「何ができるのかな?
と、思われていらっしゃると思いますので、
こんな物を作っちゃいました

クリスマスイブにミュージックステーションを見ながら、
嵐に感激しながら
書いた、力作です(笑)
大将に合格をいただけたら、
店舗の窓ガラスに貼りたいと思います

ちゃくちゃくと、進んでいますよぉ

出来上がりに近づく店内に、感動しております

急激に冷え込んだクリスマスにまで、店舗の工事を進めていただいている方々には
感謝、感謝です

さてさて、慶's diningはまだまだ工事中です

ご通行中の方や、近隣の住民の方々は、
「何ができるのかな?
と、思われていらっしゃると思いますので、
こんな物を作っちゃいました

クリスマスイブにミュージックステーションを見ながら、
嵐に感激しながら
書いた、力作です(笑)
大将に合格をいただけたら、
店舗の窓ガラスに貼りたいと思います

Posted by あいちゃん at
21:07
│Comments(4)
2010年12月23日
九州プロレス感謝祭
本日、12月23日
ベイサイドプレイスにて
九州プロレス感謝祭がありました

選手のトークショウから始まり
6人バトルロワイアルの試合までありました

凄く近くで観戦できて、迫力満点です

相変わらず、痛そうでした・・・

感謝祭と言うことで、チケット代はかからず
最後は記念撮影まで

まじかで見るレスラーは、筋肉ムキムキ

九州プロレスの、スローガン「九州を元気にするバイ」
試合を見てると、本当に元気にしてくれそうな気がしました

Posted by あいちゃん at
22:08
│Comments(0)
2010年12月22日
バーニャカウダ
天神西通りにある、
Wine&Bar ALMA Kitchenさんに行ってきました
12月15日にopenしたばかりのお店です
店内は、とてもかわいい作りで、スタッフはイケメンぞろい
こちらのお野菜は、なんと無農薬栽培

新鮮バーニャカウダ、オイルソース
見た目良し、味良しとは、このことです
野菜は、シャキシャキで甘みがあり
オイルソースは、あまり油こくなく、アンチョビの香りがきいていました

こちらは、アクアパッツァ
ボリューム満点でした
久しぶりの外食
だいぶ、食べ過ぎました
Wine&Bar ALMA Kitchenさんに行ってきました

12月15日にopenしたばかりのお店です

店内は、とてもかわいい作りで、スタッフはイケメンぞろい

こちらのお野菜は、なんと無農薬栽培

新鮮バーニャカウダ、オイルソース
見た目良し、味良しとは、このことです

野菜は、シャキシャキで甘みがあり
オイルソースは、あまり油こくなく、アンチョビの香りがきいていました

こちらは、アクアパッツァ

ボリューム満点でした

久しぶりの外食

だいぶ、食べ過ぎました

Posted by あいちゃん at
00:54
│Comments(0)
2010年12月18日
ドリンクメニュー
慶's Dining只今、ドリンクメニューを作成中

これは、ほんの一部です
今回、頑張りました
お客様のその時々の気分、体調、シーンに合わせて選んでいただきたいです

最近、成長したこと
苦手だった、パソコンが少し得意になりました
タイピングが少し、早くなりました(本当に少しだけど・・・)

これは、ほんの一部です

今回、頑張りました

お客様のその時々の気分、体調、シーンに合わせて選んでいただきたいです


最近、成長したこと
苦手だった、パソコンが少し得意になりました

タイピングが少し、早くなりました(本当に少しだけど・・・)
Posted by あいちゃん at
21:06
│Comments(0)
2010年12月17日
夜の納豆!!
私事ですが・・・
納豆大好きっ子なんです
スーパーに夕飯の買い物に行くと、
必ず、納豆は買います
今日は、とっても気になる納豆に出会いました

納豆も好きだし、ニンニクも好きだし、パッケージもおもしろかったので、
ついつい、買ってしまいました(笑)
お城納豆さん、おもいきりましたね(笑)
たかが、納豆と思いきや、
スーパーには沢山の種類があります
タレがジェル状、紫蘇味、コラーゲン入り、ひき割り、などなど
まさに、納豆戦争です
ちなみに、夜の納豆のお味は・・・・
是非、食べて確認してみてください
納豆大好きっ子なんです

スーパーに夕飯の買い物に行くと、
必ず、納豆は買います

今日は、とっても気になる納豆に出会いました

納豆も好きだし、ニンニクも好きだし、パッケージもおもしろかったので、
ついつい、買ってしまいました(笑)
お城納豆さん、おもいきりましたね(笑)
たかが、納豆と思いきや、
スーパーには沢山の種類があります
タレがジェル状、紫蘇味、コラーゲン入り、ひき割り、などなど
まさに、納豆戦争です

ちなみに、夜の納豆のお味は・・・・
是非、食べて確認してみてください

タグ :納豆
Posted by あいちゃん at
19:38
│Comments(4)
2010年12月16日
進んでます!!
慶's Dining
オープンに向けて、問題なく工事は進んでいます

ゼロから店舗を作る現場を見るのは初めてで、
どうやって出来上がるか、疑問がでます(笑)
ココは、男女お手洗いができます

ココは、バーカウンターになります

明日には、厨房周りの壁が出来上がるそうです
見に行くたびに、だんだん形になって行くので、
出来上がりが本当に楽しみです
オープンに向けて、問題なく工事は進んでいます

ゼロから店舗を作る現場を見るのは初めてで、
どうやって出来上がるか、疑問がでます(笑)
ココは、男女お手洗いができます
ココは、バーカウンターになります

明日には、厨房周りの壁が出来上がるそうです

見に行くたびに、だんだん形になって行くので、
出来上がりが本当に楽しみです

Posted by あいちゃん at
22:27
│Comments(0)
2010年12月16日
ツイッター!!
ついに、
ようやく・・・
ツイッターデビューしました
スマートフォンをGETしたのにもかかわらず、なかなか始められなかったツイッター・・・
インドアゴルフスタジオの敦子さんにご指導いただき、ブログにも載せる事ができました
時代に乗り遅れた感がございますが、
ブログ、ツイッター共に頑張ってマスターしていきます
お店の進行業況と共にブログの変化にもお楽しみください
※お願い
まだ、だれからもフォローされてません
どなたか、フォローして下さい(笑)
ようやく・・・
ツイッターデビューしました

スマートフォンをGETしたのにもかかわらず、なかなか始められなかったツイッター・・・
インドアゴルフスタジオの敦子さんにご指導いただき、ブログにも載せる事ができました

時代に乗り遅れた感がございますが、
ブログ、ツイッター共に頑張ってマスターしていきます

お店の進行業況と共にブログの変化にもお楽しみください

※お願い

まだ、だれからもフォローされてません

どなたか、フォローして下さい(笑)
Posted by あいちゃん at
00:55
│Comments(0)
2010年12月15日
電話番号!














電話番号が決まりました

092-791-9551
FAXも、同じでございます!!
皆さん、ご登録お願いいたします

注意!!
回線工事がまだ終わってないので、つながりません

1月には、繋がると思いますので、
そのときは、お知らせいたします

早く、『お電話、ありがとうございます。慶's Dining野上でございます。』と、お電話受けたいですね

毎日、決まることが沢山

明日は、何が決まるんだろう

Posted by あいちゃん at
20:30
│Comments(4)
2010年12月14日
2010年12月12日
クロス選び
只今、慶's Diningのクロス選びをしております

ちょっとシックにしてみたり、

場所によって、明るくしたり
店内のイメージが、段々わいてきています
明日には、お店のゴム印ができあがりまーす

ちょっとシックにしてみたり、
場所によって、明るくしたり

店内のイメージが、段々わいてきています

明日には、お店のゴム印ができあがりまーす

Posted by あいちゃん at
15:04
│Comments(2)
2010年12月08日
庭作り
一段と寒さが厳しくなってきましたね
今日は、なかなかお布団から出られませんでした
さて、
慶's Dinigは、お店の外にガーデンスペースを作ります





こちらの植木屋さんは、
糟屋郡久山町にあり、お値段がかなりお手ごろ
それに合わせ、とっても珍しい物まで、品揃えが多いです


ガーデニングは得意ではありませんが、
沢山の植物を見ると、レイアウトの想像が膨らみますね

今日は、なかなかお布団から出られませんでした

さて、
慶's Dinigは、お店の外にガーデンスペースを作ります



こちらの植木屋さんは、
糟屋郡久山町にあり、お値段がかなりお手ごろ

それに合わせ、とっても珍しい物まで、品揃えが多いです

ガーデニングは得意ではありませんが、
沢山の植物を見ると、レイアウトの想像が膨らみますね

Posted by あいちゃん at
15:15
│Comments(4)
2010年12月07日
九州プロレス
12月5日西鉄ホールにて
九州プロレスの試合を見にいきました
プロレスをテレビで見たことはありましたが、生で見るのは初めて

九州プロレスのレスラーは、九州にちなんだご当地レスラーで
名前や、衣装にとてもインパクトをうけました


本当にあった、場外乱闘
ロープから、客席に飛んだり・・・・・

通路では、凄いことになり・・・・・・・・

リングでは、熱い戦いがくり広げられていました
マットに投げる音は、交通事故にあったような凄い音で、
初めての私は、まさに鳩が豆でっぽうを食らったかのような表情らしかったそうです
試合もとても心に残りましたが、
九州プロレスが掲げているスローガン、『九州を元気にするバイ』
印象に残りましたし、私もこのスローガンを掲げていくことの重要性を感じました
私たち、慶's Diningもこのスローガンを何らかの形で実現していきたいです
最後にレスラーの皆様
体を張っての試合、とても楽しむ事、熱くなる事ができました
ありがとうございました
しっかり、アイシングをしてケアしてくださいね
九州プロレスの試合を見にいきました

プロレスをテレビで見たことはありましたが、生で見るのは初めて

九州プロレスのレスラーは、九州にちなんだご当地レスラーで
名前や、衣装にとてもインパクトをうけました

本当にあった、場外乱闘

ロープから、客席に飛んだり・・・・・
通路では、凄いことになり・・・・・・・・
リングでは、熱い戦いがくり広げられていました

マットに投げる音は、交通事故にあったような凄い音で、
初めての私は、まさに鳩が豆でっぽうを食らったかのような表情らしかったそうです

試合もとても心に残りましたが、
九州プロレスが掲げているスローガン、『九州を元気にするバイ』
印象に残りましたし、私もこのスローガンを掲げていくことの重要性を感じました

私たち、慶's Diningもこのスローガンを何らかの形で実現していきたいです

最後にレスラーの皆様
体を張っての試合、とても楽しむ事、熱くなる事ができました
ありがとうございました
しっかり、アイシングをしてケアしてくださいね

Posted by あいちゃん at
21:05
│Comments(0)
2010年12月04日
写真撮影
慶's Diningの準備は、只今順調でございます
先日、岩田産業さんにテストキッチンをお借りして
メニューやホームページ用の写真撮影をしました

イチゴのホールケーキ

大将の手作りでっす

撮影しているのは、
なんと
私の親戚のおじちゃん
駆けつけていただきました
本業ではないんですが、本格的な感じにビックリ
出来上がりが楽しみです
ちなみに、明日12月5日はプロレスを見にいきます
私の兄が九州プロレスに所属していて(レスラーではありません)、お誘いいただきました
当日のパンフレットに、オープンの宣伝をのせていただいてます明日は、皆でプロレスを見に行こう

先日、岩田産業さんにテストキッチンをお借りして
メニューやホームページ用の写真撮影をしました
イチゴのホールケーキ

大将の手作りでっす

撮影しているのは、
なんと

私の親戚のおじちゃん
駆けつけていただきました

本業ではないんですが、本格的な感じにビックリ

出来上がりが楽しみです

私の兄が九州プロレスに所属していて(レスラーではありません)、お誘いいただきました
当日のパンフレットに、オープンの宣伝をのせていただいてます明日は、皆でプロレスを見に行こう

Posted by あいちゃん at
16:53
│Comments(4)
2010年12月02日
家族
実家に、新しい家族が増えました
ルクルのペットショップで、父親が一目ぼれで、即購入
生まれて4ヶ月のミニチュアダックスのブラックタン

ゆずちゃん、女の子です


連れて帰ったときは、環境が変わるので心配でしたが・・・

すっかり、上の子と仲良し
これで、実家には3匹のワンちゃんが
お父さん、お母さん、頑張ってね(笑)

ルクルのペットショップで、父親が一目ぼれで、即購入

生まれて4ヶ月のミニチュアダックスのブラックタン

ゆずちゃん、女の子です
連れて帰ったときは、環境が変わるので心配でしたが・・・
すっかり、上の子と仲良し

これで、実家には3匹のワンちゃんが

お父さん、お母さん、頑張ってね(笑)
Posted by あいちゃん at
12:00
│Comments(4)
2010年12月02日
工事スタート
たいへんお待たせいたしました
慶's Dining
場所も確定し、今日から工事スタートです

大将と、独立開業を考えはじめたのが昨年
動き始めたのは、今年の5月
仕事を退職したのが、8月
ようやく、スタートラインに立つことができました
何度も、大将と話し合い、
何回も、泣きそうになり、
でも、お互いを信じて今日まで、進んできました
私たちのコンセプト お客様を幸せにする
常に心に思い、今後の開業準備を進めていきます
場所は、中央区大宮です(薬院から、平尾方面に徒歩5分)
こまめに、更新していきますので、
オープンまで、今しばらくお待ち下さいませ

慶's Dining
場所も確定し、今日から工事スタートです

大将と、独立開業を考えはじめたのが昨年
動き始めたのは、今年の5月
仕事を退職したのが、8月
ようやく、スタートラインに立つことができました
何度も、大将と話し合い、
何回も、泣きそうになり、
でも、お互いを信じて今日まで、進んできました

私たちのコンセプト お客様を幸せにする
常に心に思い、今後の開業準備を進めていきます

場所は、中央区大宮です(薬院から、平尾方面に徒歩5分)
こまめに、更新していきますので、
オープンまで、今しばらくお待ち下さいませ

タグ :慶s
Posted by あいちゃん at
02:18
│Comments(3)