スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月15日

番豚?!

こんにちわ、蚊の襲撃をうけている今日この頃・・・icon198

皆さんは、まだ刺されてないですか?????


慶's Diningに新しい仲間がやってきましたicon190



あっ、大将だ!!って、違うicon108

蚊取り線香入れの豚ちゃんですicon190



入り口で、蚊の侵入をガードしてくれていますicon177

頑張ってね、豚ちゃん(盗難にあわないように、自分の身は自分で守ってね)



お店ブログ

http://ameblo.jp/ks-dining/

こっちも見てブーicon190



  

Posted by あいちゃん at 19:21Comments(0)

2011年06月14日

お久しぶり!!

先日、





昔とてもお世話になった方にお会いしました。





以前は、よく街でお見かけしていましたが、





ここ数年はまったくお会いしていない状態。





先日久しぶりにお見かけして、なんかテンションが上がりました







久しぶりの公衆電話icon83

ちゃんと、タウンページも置いてあり、

お金を入れるところが、擦れているのも哀愁たっぷりicon194

最近は、見かける事がほとんど無くなり、

私の中では、レア物あつかいですねぇicon108


また使う日が来るのを楽しみにしたいですicon53

(でも、この時代、携帯電話の普及率が目まぐるしい中、公衆電話を使うのは何か恥ずかしいかも・・・icon196


お店ブログ

http://ameblo.jp/ks-dining/

こっちも、見てねface02

  

Posted by あいちゃん at 15:28Comments(0)

2011年06月13日

とりかわ 粋恭

昨日は定休日で、お店の買い出しで大忙しicon10

しかも、雨だったので車が多く気分は・・・・

言うまでも無いくらいicon15

雨季が明けたら、蚊の大群が襲ってくると思うと

鳥肌ものですicon196

鳥肌繋がりで、

昨日の夜は、とりかわ 粋恭さんへicon142



いつ食べても、病み付きになりますねぇicon97

日曜日なのに、店内は満席icon10さすが、繁盛店ですicon53

繁盛店の極意をしっかり学び、今日も元気に営業ですicon99

今日の、おススメ料理は、

こちらに飛んでくださ~い


http://ameblo.jp/ks-dining/

  

Posted by あいちゃん at 15:21Comments(0)

2011年06月11日

お店ブログ

ついに、念願のお店ブログを始めることができましたface03

アメブロで始めておりますicon97

こちらの、店長ブログも続けていきますが、プライベート記事が増えそうですね・・・(笑)

アメブロ
http://ameblo.jp/ks-dining/

是非こちらもご覧くださいface05


告知ですが、来月より新メニュー登場させますicon97
お楽しみに~icon65



まかないの、「豚キムチーズ」icon190

ネーミングは、もちろん私、店長ですicon22  

Posted by あいちゃん at 22:00Comments(0)

2011年06月11日

まだまだ続く・・・

まだまだ続くよ、負の連鎖~

先日、オーナーの愛車(自転車)がパクられちゃいました
face07

店舗の裏口に停めていたんですが・・・・・

無いicon196icon196icon196

敷地内だし、裏口だし・・・・・・持っていかないでよicon197

当面の間は、徒歩通勤ですねicon16

頑張って!!!!

  

Posted by あいちゃん at 20:25Comments(0)

2011年06月10日

負の連鎖は・・・

はい、最近、

・・
・・・
・・・・

負の連鎖が続いていますicon196

飲みすぎと、体調不良のせいで、

お腹ゴロゴロになり、

毎食、ヨーグルトとシリアルですicon15



一人だけ、別まかない・・・・icon41

自己管理に努めますicon53でも、飲みすぎているのは、渡辺通りにある、魚屋の大将のおかげ(笑)


これで終わらないのが私の負の連鎖icon11

本日、給料日で自分のお給料の一部(3万円)を、エプロンのポケットにいれていたところ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・icon196

無くなっていましたicon16

買い出しに行ったときに落としたんでしょうねicon15icon95

大宮1丁目には、私の3万が・・・・

違う形の地域貢献icon108  

Posted by あいちゃん at 20:43Comments(0)

2011年06月07日

名前は、原チャ!!

仕事終わりの、

いつもの帰宅ルートicon208
深夜の路地を自転車で帰っていると・・・



原チャのシートの上でくつろいでいる猫ちゃんと目が合いましたicon188

近づいても、逃げないface08

触っても、逃げないface08face08

不思議な世界観がある猫ちゃんでした。


後日、お昼に買い出しで同じ道を自転車で通りましたicon208

「猫ちゃんいるかな~」って思いながら、ふと目をやると・・・



本当にいた!!!face08

いやぁ、ビックリと嬉しさが同時にきましたicon97

この黒い子の名前は、「原チャ」に命名します

破れたシートがお気に入りなんでしょうねicon97  

Posted by あいちゃん at 20:15Comments(0)

2011年06月04日

北海道の!!

慶's Dining、本日のおススメicon114

北海道で太陽のひかりをいっぱいに浴びて育った鮮やかな緑のアスパラ。
太陽に向かってまっすぐ伸びたかたちはまさに太陽と大地の恵みです。




太いけど、柔らかく、甘みがあります

ボイルとソテーがおススメですよicon12

お塩で十分いけますface05




タバコと比べると、違いがよく分かりますねicon53

期間限定ですので、お早めにicon195  

Posted by あいちゃん at 18:14Comments(0)

2011年05月31日

以外な組み合わせ

慶's Diningの外観は、意外な組み合わせですicon25

提灯と、ヤシの木



すだれとお花



外観だけじゃなく、店内にも意外な組み合わせがいっぱいですicon12

スタッフも、

美女と野獣・・・・なんちゃってicon195

似たもの同志より、物事は、意外な組み合わせがしっくりくるかもしれませんねicon97  

Posted by あいちゃん at 18:31Comments(0)

2011年05月30日

ブリザードフラワー

先日、

ブリザードフラワーを初めて作りましたicon120

女性限定の勉強会、福耳ズカフェにて、教えていただきましたface05



バラに針金を通して・・・



色合いが、難しいですねぇ



完成!!

初めての体験で、とても楽しかったですface03

ブリザードフラワー (永遠の花) いい響きです

参加者は、全員女性なので、ほのぼのして良い雰囲気でしたよicon113



出来上がった、ブリザードフラワーは

慶's Diningの女性トイレに飾っています

  

Posted by あいちゃん at 21:00Comments(0)

2011年05月30日

大葉香る・・・

こんにちはface02

昨日は、定休日でお休みでしたので、久しぶりに実家に帰りましたicon17
実家には、しっぽが生えた子供が3匹いまして、一番下の子がやんちゃすぎて両親が手を焼いていますicon10
ふと、テーブル下に目をやると、カーペットを破ってフローリングを掘ろうとしてるじゃありませんかface08
「コラー!!」って怒っても、ドヤ顔でしっぽ振っていますicon187憎めない子です

わんちゃんに癒されて、充電満タンになりましたicon97
今週も元気に頑張れそうですicon53


さてさて、

こちらは、コースの〆の大葉香るサラダ巻ですicon173



オレンジ色は、トビっこです

プチプチの食感と大葉の香りが絶妙なんですねicon97

  

Posted by あいちゃん at 17:47Comments(1)

2011年05月28日

素材のうまみ

おススメメニューとして、素材のうまみを生かした

野菜を提供していますicon97



熊本県産の赤ナス

大分県産の椎茸

福岡県産の黄いんげん

伊豆諸島特産 あしたば
(あしたばとは、今日摘んでも明日になったら生えてくるの葉っぱです)

こちらを、てんぷらにして提供しておりますface03

  

Posted by あいちゃん at 14:14Comments(0)

2011年05月26日

心温まる

今朝、中州川端倫理法人会のモーニングセミナーにて、

心温まるお話を聞きましたface02

講師は、おにの家 しの武様icon97



うまく言葉では表せませんが、

自分を見つめなおす機会を与えてくださいました。

たった一言で

あなたとの距離を縮めることも

遠ざけることもできる

私の言葉が

あなたに届きますように

あなたの支えになりますように。





自分を信じ

人を信じ

人から信じられる人になれ


どの言葉も心に響きました。



仕事に行き詰った時、

ちょっと疲れたとき、

心がさびしい時、覗いてみてくださいicon97

きっと、答えが出てくるはずです



おにの家 しの武

http://www.oni-no-ie.jp  

Posted by あいちゃん at 20:39Comments(0)

2011年05月25日

ゆず

女性に大人気、

「ゆずたいむらいと」 リキュールicon116

原材料に、日本酒、柚子を使用しており、

アルコール度数は、5度ですface08

なので、甘みがあり、アルコールが苦手な方でも

美味しくお召し上がりいただけますicon12



ボトルの上に白いのが溜まっているのは、

柚子果汁ですicon65エキスではなく、本物の証拠icon105

デザインもキュートでかわいいですねicon119


最近、嬉しかった事

一度、ご来店してくださったお客様が、この店長ブログを見てくださっている事face03

嬉しいかぎりですicon97  

Posted by あいちゃん at 13:51Comments(0)

2011年05月24日

まかない~

試作をかねましての、まかないicon97

大将いわく、

「まかないをまかないと思うな!!」icon56

つまり、手を抜くな(勉強しろ)と、言いたいようですface08


慶's Diningは、只今

新しいメニューの考案中ですicon53

暑くなってきましたので、いろいろと変化をつけていきたいですねicon112



こちらは、石焼スタミナ丼ですicon173



私は、ビールを添えて・・・icon195


新メニューになるか、分かりませんが

めちゃうまでしたicon97  

Posted by あいちゃん at 18:13Comments(0)

2011年05月23日

サプライズ!!

最近、よくサプライズのご注文をいただきますicon59

ケーキを出す時に、突然電気を暗くするので、

お客様が

「停電だ!!」

と、驚かれることもしばしばicon194



こちらのケーキは4名様用ですicon154

人数に合わせてお作りしますので、お気軽にご相談くださ~いface05  

Posted by あいちゃん at 20:27Comments(0)

2011年05月23日

完成!!

今週より、

慶's Diningのワインリストが変更になりますicon152

変化をつけていかないと・・・・

と、言うことで

ワインのメニューも新しくしましたicon65





以前は、画用紙にエクセルで作ったリストを張り付けていましたが、

今回は、コルクボードに手書きですface03

お客様のご要望がありましたら、どんどんワインを入れ替えようかとicon194

今月からは、変化の月と言うことで、

いろんな事をいい方向に変えていきたいですねicon97

店内の内装も、ちょこちょこいじっちゃいますよicon97



こうご期待!!!

  

Posted by あいちゃん at 18:16Comments(0)

2011年05月20日

ワインリスト

慶's Diningオープンして、3か月が経ちましたface02

ここまで、これたのも沢山の応援、ご支援があったおかげでございますicon97

お客様のご要望により、ワインの種類を入れ替えていこうと思いますicon152

違う種類も飲みたいと言うお声が多かったので、今の種類を残しつつ

来週から、新しい顔ぶれになりますよicon53





ワインをお客様にご提供していて、気づいたんですが

様々な年齢層の方に飲んでいただいているなぁって思いますface08

高いイメージがある飲み物ですが、お客様になじみのある飲み物になってきていますicon152  

Posted by あいちゃん at 14:46Comments(0)

2011年05月19日

表彰

先月の上旬に、近所で悲しい出来事がおこりました。

新聞等でご覧になった方もいらっしゃると思いますが、

一軒家が火事になりましたicon10

出火してすぐ、気づくことができ

逃げ遅れた女性を近所の方と救出することができました。

女性は、ヤケドを負いましたが命に別状はなく、今は元気になっているそうですicon97

本当に一安心しましたface01



本日、福岡市中央消防署長さんより、人命救助と応急処置を実施したことにより

感謝状をいただきましたface08


署長さんともお話をしていたのですが、

「女性が助かったと聞いて本当に安心したのと、見ず知らずの人同士が協力して、助けたい一心で一つになれた事がよかった」

とお話しをしました。


今回の事で、応急救護の知識をより多くの人が身に着ける必要があると感じました

  

Posted by あいちゃん at 20:00Comments(0)

2011年05月19日

おススメ料理☆

こんにちは、今日も暑いですねicon01

6月上旬の気温みたいですicon97

慶's Diningは、暑さに負けず、元気に営業していますよicon195



コースのお刺身盛り合わせ!!

店名にダイニングとありますが、大将は和食の出身ですので、

お魚も大得意なんですねicon127



こちらは、サーモンのタルタル焼きですicon65

お肉が苦手な方用で、お作りしていますicon97

和、洋、にとらわれず、お客様のお好みに合わせてお作りしますので、

なんでもおっしゃって下さいね!!


合言葉は、「はい、喜んで」  

Posted by あいちゃん at 14:40Comments(0)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
hLg
カテゴリ
プロフィール
あいちゃん
あいちゃん
はじめまして、慶's Dining店長愛子です。
スポーツの専門学校を卒業後、さまざまなインストラクターを経験。22歳の時にスノーボードがしたくて、2年間バーテンダーをしながら、北海道に籠りました。その後、石垣島でマリンインストラクター。日本をブラブラ満喫し、地元福岡でやっと落ち着きました。飲食店でパティシエを経験し、上司と飲食店を開業しました。

季節折々の旬の食材を使った、和、洋にとらわれない創作料理店。
『お客様を幸せにする』をコンセプトに掲げ、大切な人の、誕生日や記念日を一緒にお祝いしていきたいです。BARカウンターをご用意していますので、お一人様も大歓迎!
福岡市中央区大宮1丁目6-3 都セントラルコーポ1階
092-791-9551
営業時間17:30~24:00
フードラスト23:00
ドリンクラスト23:30
日曜日定休日
http://www.ks-dining.jp
QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人