2012年01月12日
ジャックは、マグで飲むべし!!
私事ですが、最近のマイブーム
「ジャックコークは、マグでグイグイ飲むべし」

ジャックダニエル&コーラ+カットレモン
ウィキペディア引用
ジャックダニエル(Jack Daniel's)は、アメリカ合衆国テネシー州リンチバーグ(Lynchburg)に本社を置く酒造メーカー。また、同社が製造するテネシー・ウイスキーの代表的な銘柄。いずれも、同社の創始者であるジャック・ダニエル(Jack Daniel)に由来する。同社は1957年よりケンタッキー州ルイビルのブラウン=フォーマン株式会社の子会社となっている。
「ジャックダニエル」は輸入元のサントリーによる表記であるが、より原音に近い「ジャック・ダニエルズ」という表記が用いられることも多い。
そもそも、アルコールや炭酸をマグカップで飲むの??
と、疑問に思いませんか?
このマグカップは、ステンレスや銅で作られていて、ガラスのコップより温度が下がります
夏の暑い日などは、キンキンに冷えたマグで、「ゴクゴク」飲むことにより
汗ばんだ体温を冷やしてくれるのですね
中州のバーなどでは、モスコミュールをマグで出すところも多いですよ☆
この時期でも、私は駆けつけ一杯におススメです
お店ブログ
http://r.gnavi.co.jp/f650800/

「ジャックコークは、マグでグイグイ飲むべし」

ジャックダニエル&コーラ+カットレモン

ウィキペディア引用
ジャックダニエル(Jack Daniel's)は、アメリカ合衆国テネシー州リンチバーグ(Lynchburg)に本社を置く酒造メーカー。また、同社が製造するテネシー・ウイスキーの代表的な銘柄。いずれも、同社の創始者であるジャック・ダニエル(Jack Daniel)に由来する。同社は1957年よりケンタッキー州ルイビルのブラウン=フォーマン株式会社の子会社となっている。
「ジャックダニエル」は輸入元のサントリーによる表記であるが、より原音に近い「ジャック・ダニエルズ」という表記が用いられることも多い。
そもそも、アルコールや炭酸をマグカップで飲むの??
と、疑問に思いませんか?
このマグカップは、ステンレスや銅で作られていて、ガラスのコップより温度が下がります
夏の暑い日などは、キンキンに冷えたマグで、「ゴクゴク」飲むことにより
汗ばんだ体温を冷やしてくれるのですね

中州のバーなどでは、モスコミュールをマグで出すところも多いですよ☆
この時期でも、私は駆けつけ一杯におススメです

お店ブログ
http://r.gnavi.co.jp/f650800/
Posted by あいちゃん at
22:23
│Comments(1)